記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!なちゃです☺
ご覧いただき、ありがとうございます!
万博内を走行しているバス、「e Mover」🚎
メディアで取り上げられていることが少なく、現地に行って初めて知る方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、この「e Mover」
移動手段だけで利用するにはもったいない、ここでしか体験できない魅力があるのです✨️
ぜひ、こちらの記事をお読みいただき、利用するか検討してみてください!
e Moverってなあに?
「e Mover」とは、「スマートモビリティ万博」の一環として、カーボンニュートラルの観点から会場内・外周道路を走行するEVバスです🚎
全車両が、電気を原動力としています。
一部の車両は、走行中に地面から給電する技術を採用し、未来の移動を体験することができます!
実際に「e Mover」を利用した日の記事もありますので、こちら⇣も併せてご覧ください♪
バスは2種類!


車いすやベビーカーでの乗車も可能です!
走行ルート
通常のバスは、9:00から運行開始ですが、全区間での運行は11:30より開始されます。
11:30までは「①西ゲート北ターミナル」と「④東ゲート南停留所」間の折り返し運転となります。
⚠️ 「⑤東ゲート北停留所」と「⑥リング西ターミナル」には停車しません
●時計回り
通常バス
「リング西ターミナル」⇢「東ゲート南停留所」:所要時間 約7分
「東ゲート南停留所」⇢「西ゲート北ターミナル」:所要時間 約15分
自動運転バス
所要時間 約22分
Osaka Metro 万博会場内・外周バス e Mover
●反時計回り
通常バス
各停留場間 約5~7分
自動運転バス
所要時間 約24分
Osaka Metro 万博会場内・外周バス e Mover
●最終バス
リング西ターミナル発 時計回り最終便
通常バス:21:30頃 自動運転バス:16:58
西ゲート北ターミナル発 反時計回り最終便
通常バス:21:30頃 自動運転バス:16:50
詳しくは、当日の時刻表をご確認ください!
料金
キャッシュレス決済のみ
Osaka Metro 万博会場内・外周バス e Mover
●1回券400円
乗車から目的のバス停までの片道1回限り
●1日券1,000円(大人・子ども共通)
購入当日に限り何度でも乗車可能
バス停にいるスタッフさんからリストバンドを受け取ります。
2回目以降は、着用したリストバンドをバス停のスタッフさんに提示するだけでOK!
3歳以下のお子さま、障がい者手帳をお持ちの方は無料でご利用いただけます。
⚠️ 同伴者は、通常料金となります。
< 知っとこポイント >
会場内を移動する際に、とっても重宝する「e Mover」ですが、利用した人しか体験できない、すばらしい景色があるのです!
それが、こちらっ!!!


なんと!バスに乗りながら、あの大屋根リングの下を通ることができるのです!!!

こちらは自動車専用の道路で、来場者は立ち入り禁止のエリア。
歩いている人やベンチがない大屋根リングの下を通れるのは、
「e Mover」だけ!
距離としてはあまり長くありませんが、走行スピードがゆっくりなため、貴重な時間を過ごすことができます✨️
「e Mover」で万博体験をグレードアップ!
万博会場はとーっても広いので、次の目的地まで長距離の移動が必要になることがあります。
9月になってもまだまだ暑い日が続き、午後になると疲労を感じてくると思います。
そんな時は…
移動もスイスイ!素敵な景色も満喫できる「e Mover」を、ぜひ利用してみてください😆!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ご質問やコメントなど、お待ちしております☺






コメント